
Sponsored Link
銀メダリスト三宅宏美さん
ってテレビ欄の見出しをみても
私にはぴんとくるものがない。
というか、全く知りません。
なんの競技で銀メダルを獲得できたかたののでしょうか?
しかも2020年に向けての猛特訓いや、
スパルタ特訓って言うことですので、
ちょっと気になり、
三宅宏美さんについて、ちょっと気になり
どんな方なのか、調べてみることに。
銀メダルはどの競技で獲得されているのか?
日本の女性重量挙げ選手
女子48kg級および53kg級の日本記録保持者
銀メダルはどこのオリンピックで?
2012年のロンドン五輪で48kg級銀メダリスト
お名前にも意味があるようですね。
三「宅」「宏」「実」とうかんむりのある漢字が3つある。これは三宅の生まれた1985年に三冠王を達成した落合博満とランディ・バースを意識して名付けられたものとの事です。
国籍 日本
誕生日 1985年11月18日(29歳)
出身地 埼玉
コーチは誰でしょうか?
三宅 義行
同姓のかたやと思いきや、お父さんだったんですね。
1968年(昭和43年)にはメキシコシティオリンピックで重量挙げフェザー級で銅メダルを獲得。
家族は?
お兄さん2人の3人兄弟。
2番目のお兄さんは、
ウエイトリフティング部ヘッドコーチ三宅敏博さん。
09~12年まで日本女子代表監督を務められています。
三宅家ってお母さん以外重量挙げ選手なんですね。
重量挙げ一家。
それに、お父さんのご兄弟もなんですね。
宏美さんのご家族、5人中2人はメダリストだそうで。
宏美さんには叔父さんにあたる。
そして、お父さんにはお兄さんになる、三宅義信さん
1964年東京オリンピック・メキシコシティオリンピックの重量挙げ金メダリスト。
宏美さんの育った環境スゴすぎる。
スパルタ特訓って、想像はつきませんが、
環境からは納得出来ますよね。
家に帰っても、精神は休まるのかな?
お母さんが宏美さんに癒しをくれる、家族なのでしょうか?
そのあたりはテレビ見てみないとわからないですね。
ドキュメンタリー「めざせ!2020年のオリンピアン」ウエイトリフティング三宅宏実◇NHK総合テレビ/2015年1月4日
内容
競技歴1年で48kg級の高校チャンピオンとなった女子高生。その山里の学校をロンドン五輪銀メダルの三宅宏実が電撃訪問!後輩を個人指導するのは初めてと言いながら、フォームの問題点を一発で見抜く。他の部員が食い入るように見守るなか、三宅は次から次へと練習方法を提案し、スパルタ特訓の様相を呈していく。それでも目を輝かせて食らいつく少女の姿に、最後は伝説のメダリストの父・義行さんまで参戦して…。
あれっ?
私の勘違い。
三宅宏美さんスパルタ特訓を教えていく立場なんですね。
気になる方はテレビでどうぞ。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。