
Sponsored Link
テレビでくるみを食べていると血管が若返ると聞いて、
流行にのりくるみを食べ続けてみました。
少しずつでは有りましたが、体力に変化を自分で感じ始めましたので
くるみについて真剣に栄養素等調べてみましたら、
鉄分もけっこう含まれいて、
貧血の私にはちょっと期待を含めて
食べ続けています。
サプリメントという現代的栄養補助するのも摂取していませんので、
自然な食物での方が身体には優しいのではないかとも思いました。
金銭的にも財布に優しい金額で長期無理なく続けられる事も私には必要条件では
有りましたけどね。
どの様に体に変化があるのか、
自分の体に何が違ってくるのか変化が知りたくなり、
血液検査を受けてみました。
検査結果
貧血に関する項目の数値が正常化に向かうことは残念ながら有りませんでした。
しかし、他の項目が正常化に向かい始めています。
まだ数値は高いのですが、かなり落ちてきましたので、これから先が楽しみです。
その数値は、中性脂肪です。
この数値、昔から高くて食生活改善などの注意されていました。
正常値 60 〜 149
2014年 3月 262
2014年 11月 163
約100の数値が下がりました。
まだ正常値には戻ってはいませんので、まだくるみのお世話になります。
あと20落としたら、とりあえず正常値ですのでそれまでは
1日30g食べ続ける事にします。
中性脂肪とは
中性脂肪(トリグリセライド=GT)とは、体内にある中性脂質、リン脂質、糖脂質、ステロイドの4種類の脂質の一種です。中性脂肪は砂糖などの糖質、炭水化物、動物性脂肪などが主な原料で、肝臓でつくられます。これらを多く取りすぎると、皮下脂肪の主成分として蓄積されるのです。
と言うことで、中性脂肪は血管若返りを阻止する様です。
ですから、血管には良い方向に向かっていると言っても良いようです。
わたしにとってくるみは、身体にいい方向に変化をもたらしてくれる
と言っていいのではないでしょうか。
体力も弱っていたのが、疲れにくい身体になってきているのも感じています。
車で長距離運転もかなり疲れていたのですが、この最近では往復150kmは大丈夫になり、疲れた感じはしなくなりました。
自然なサプリメントとして、これからも食べ続けていくことにします。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。