
Sponsored Link
こんにちは
佐賀市が第1弾のプロモーション2015年1月に公開し話題となった
「W・R・S・B」に続く、有明海の生き物PRムービーの第2弾
「ガタバトル」~愛の戦士ムツゴロウvs甲殻の騎士シオマネキ~を公開されました。
コンセプト
一見平和でのどかな干潟の上で、日々繰り広げられている
ムツゴロウとシオマネキの巣穴を巡る戦いを、
ヒーロー戦隊風のムービーとして描いています。
■ムービー上映・展示予定
■ラムサール条約湿地 登録記念「未来へつなごう宝の海」
日時 7月11日(土)10:00~12:00
会場 佐賀市立東与賀文化ホールふれあい館
■東よか干潟ラムサール条約湿地登録記念展示
期間 7月14日(火)~29日(水)
会場 佐賀市立図書館東与賀館
※その他有明佐賀空港スカイビジョン、JR佐賀駅構内「TERA」、橋の駅ドロンパ等で上映予定
出演者
ムツゴロウ
シオマネキ
女王シオマ・ゴロウ族/はなわ
M56 秀島長官・佐賀市長/秀島 敏行
今回は佐賀出身の はなわ が 出演しています。
第1弾のエイリアン顏のウラスボに比べると
かなりかわいいですね。
ムツゴロウが愛らしい顔に見えます。
あなたはどちらの味方でしょうか。
ムツゴロウとシオマネキのバトルの結果はどちらなのでしょうか?
オチ的には、美味しいとこを持っていく鳥なのでしょうか?
それとも、シオマネキなのでしょうか?
私はまだムツゴロウ、シオマネキ
自然界で、生で観たことがありませんので、
行ってみたいと思います。
エイリアンのワラスボは遠慮しておきます。
ムツゴロウってどの様な調理方法でいただいたら、美味しくいただけるのでしょうか。
また、シオマネキ 食べられるのかしら?
食べるとしたら、どこがたべられるのか?
現地有明海に足を運んで、
新鮮なムツゴロウ君を食べてみたいです。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。