ケミストリーが解散の危機?現在の活動や堂珍嘉邦についても

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


毎年春にケミストリーのライブが有り

いつも、同じ空気を感じたくて

必ずライブに参加していたのですが、

この2年間ライブがなくて行っていません。

テレビの画面にでも現れていたらいいのですが、それすら目に飛び込んでこないのです。
解散してしまったのでしょうか?
それとも活動休止のままなのでしょうか?

また2人一緒での歌声が聴けたらと思い、
堂珍くんの最近の活動を調べてみました。

堂珍嘉邦プロフィール
生年月日: 1978年11月17日
出身地 : 広島県
血液型 : O型
身長 : 174 cm

スポンサードリンク

今年2014年堂珍くんの活動

2014年に「It’s a new day」をアルバムのリード曲として先行配信し、
3月5日には、待望のセカンドアルバム「Bronze Caravan」をリリース。
3月29日から全国ツアー「堂珍嘉邦 TOUR 2014 “Bronze Caravan”」を行った

「堂珍嘉邦 TOUR 2014 “Bronze Caravan”」を行った
その後、広島東洋カープの堂林翔太選手のテーマ曲「Fly away」を8 月27 日に配信。「堂珍嘉邦 TOUR 2014 “Bronze Caravan”」ファイナルのZepp DiverCity TOKYO の模様をライブDVD として10 月22 日にリリースすることが決定している。
音楽活動以外にも2014 年に映画化された「醒めながら見る夢」(2014 年5 月17 日公開)でも主演し、5 月14 日にはその主題歌もリリースした。
9 月には映画「柘榴坂の仇討」、
12 月には宮本亜門演出のミュージカル「ヴェローナの二紳士」への出演が決まっている。

色々と活動されていたんですね。
アルバムがでていたなんて知りませんでした。
探して聴いてみよっと。

image

ケミストリーの今後の活動予定
ケミストリーとして活動再開はほぼないもたいですね。
事実上解散なんでしょうね。

川畑くんとの不仲説はデビューしてから
ずーっと噂されてはいましたから。
コンサートでも、一時期二人でのステージと
其々各々単独でのステージになっていた事もありましたし、
二人の音楽の方向性はかなり違つていましたから。
これって性格も違っているって事でしょう。
ですから、私個人の意見としても
再活動は難しいでしょうね。

堂珍くんと川畑くんの声って、2人のデュエットで弾き立ち会うのに。
残念ですね。

堂珍くんの今の姿はケミストリー時代のときとは違うのにびっくりです


現在の堂珍くんです

単独ですが、頑張っていただきたいですね。
いずれ、ケミストリーとして二人でのデュエットを聴きたいものです。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。