圧力鍋どこのメーカーが良いの?お悩みの方に選び方をお教えします

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


圧力鍋、日頃のキッチンで大活躍ですが、
年末もおせち料理を作るのに忙しい時間を短縮出来
主婦の強い味方になる事間違いなし。

で、ボーナスも入って買ってみようかなと思っても
どこのメーカーで大きさは?安全は?
って事で、決断がつかずに諦めていらっしゃる方も大勢いらしゃるのではないでしょうか?

先日友人に相談されました。
玄米食にしたけど、どんなのがいいの?
彼女は目的がはっきりしてましたので、
大きさの助言をして、あとはご自分の予算に合う圧力鍋を、
ネットで調べてから、お買い物されました。

主婦にとって安い買い物ではないですから
悩むのは当たり前かと
かくいう私も、最初の1台目は買うまでに時間をかけましたが、

使い始めたらもっと早く使いたかったと思いました。

今では、3台の圧力鍋を使いまわしてます。

忙しい時間を使うのですから、

取扱いが簡単で、使用後に洗うのが簡単でないと、使い続けられないと、
私自身はそれで決定したのです。

ただ私の場合、たまたまこの時期に
タッパーウェアと出会い、
後々の部品を交換するのに手に入りやすい事
使用後の汚れが洗いやすいことで買い求めました。

で、最初の1台目をタッパーで購入したのです。

スポンサードリンク

メーカーを決める前に

材質
ステンレス製がおすすめ

両手鍋?片手鍋?
これはお好みでしょうね。
ただ、片手鍋の方がデザインも使い勝手もスマートです

圧力の調整装置
初心者のかたには、
おもり式でなくスプリング式がおすすめです

圧力がかかると、おもりが回り出します。
それが怖い、不安という声も聞きました。

鍋の大きさ

作るものによって量が違いますので、鍋を替えるのが理想ですが、
最初の1台目はオールマイティに使いたいですよね。
圧力鍋は、鍋の用量に対して
7~8割しか入れられません。
ですので、家族の人数+1リットル
を目安にされるといいと思います。

あとはご自身の予算に合った買い物をされたらよろしいかと
私個人は思います。

あえて 、ここでのおススのメメーカーをーあげるとしたら

image

フィスラー社
ドイツに本社があり160年の歴史があります。
車でたとえたら ベンツ でしょうね。

 

image

WMF社(ヴェーエムエフ)

こちらもドイツのメーカーになります。
タッパーの圧力鍋はこちらのOEM製品になります。

上記2社の製品はそれなりの価格ではありますが、
使っていただいたら納得はされると思います。
特に蓋のお手入れが隅々までできます。

蓋の上面部には色々ついてあるのも有りますので、洗うのには大変な思いをされないよう、
なるべくシンプルなものをおすすめします。

圧力鍋の利便性を是非体感されてください。
楽しいクッキングタイムになります様に。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。