
Sponsored Link
風邪薬のCMではじめてみた、いたち科の動物
いたち好きにはたまりません。
ラッコ?
いえいえ、コツメカワウソですよね。
フェレットは当然大好きですが、
カワウソも可愛いですよね。
飼いたいと何度か思いましたが、
家庭で飼うのはむずかしいでしょうし
お食事代がけっこう嵩むだろうなと断念しております。
いたち科の動物って賢いんですよね。
フェレットを飼っていて、賢さはよくわかっています。
学習能力も思った以上に高いですよ。
よく「いたちごっこ」って言葉が使われますが、
この言葉本当にいたちの為にあると、
私個人は思います。
どこのコツメカワウソ?
今回大分マリーンパレス水族館「うみたまご」とのコラボで
出来上がったコマーシャルだそうです。
大分マリーンパレス「うみたまご」について
社名 株式会社マリーンパレス
所在地 〒870-0802 大分市大字神崎字ウト3078番地の22
営業時間 : AM9:00〜PM6:00
休館日はございませんが、下記日程にてメンテナンスをおこないますので休館致します。
悪しからずご了承下さい。
2015年1月28日(水)〜29日(木)
CMのタイトル
「あの人に・コツメ」
カワウソと共演の女性は?
これもはっきりと判りませんでしたが、
主役のコツメカワウソ担当の、
飼育員の方と推測しています。
なぜ大分の「うみたまご」と?
後藤散を発売している
うすき製薬(株)の本社所在地って
大分県臼杵市なんですね。
もそしかして、臼杵市のうすきで、
うすき製薬んつていう社名なんでしょうか?
なぜコツメカワウソが起用されたのでしょうか。
いたち好きの私としては、どうであれ嬉しいことではあります。
もし薬を買いに行って、
コツメカワウソから渡されたら、
迷いなく買っちゃうだろうな、と想像しています。
我が家のいたち事フェレット達は
私がかぜひいても、薬なんて渡してくれないよ。
名前を呼んでも、振り返るだけで、
忙しいんだから、用が無いなら呼ばないで、的な態度だもんな。
まっ それはそれで可愛いのですが。
飼育員さん我が家のフェレットも躾けてくれないかな。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。