
Sponsored Link
2013年の流行語大賞覚えていますか?
林修氏の「今でしょ!」
『あまちゃん』の「じぇじぇ」
『半沢直樹』の「倍返し」
滝川クリステルが日本をPRする際に使用した「お・も・て・な・し」
が年間大賞に選ばれています。
この年は、年間大賞史上最多 4つの言葉が選ばれています。
そしてそれから早一年が経とうとしてます。
今年も流行語大賞選出の時がきてます。
で、私なりに勝手に予想しちゃいました。
ノミネート予想
STAP細胞 : 理化学研究所 小保方
昼顔妻 : ドラマ
カベドン
少額投資制度のNISA : 投資非課税枠
ふなっしー : 埼玉県非公認ゆるキャラ
妊活 : 森三中 大島
妖怪ウオッチ : アニメ
ビットコイン : 仮想コイン
ありの〜ままの〜 : アナと雪の女王
アナ雪
号泣議員
消費税増税 8% 10%
エボラ出血熱 エボラウィルス
慰安婦誤報取消 : 朝日新聞
と、あげましたが、ポジティブな言葉が受賞の可能性が高いでしょうね。
ネガティヴの言葉は、私でもちょっと敬遠してしまいます。
今年もあと残すところ一月半となりました。
今年1年を振り返って、反省すべき事は来年に持ち込まないで
いい方向に前進したいものです。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。